お知らせ・NEWS

住宅省エネ2025キャンペーンのお知らせ

 

こんにちは中島電気工業です!

住宅省エネ2025キャンペーンの詳細が発表され、共同事業実施規約等も公開されました。

弊社も例年に続き、子育てグリーン住宅支援事業・先進的窓リノベ2025事業・給湯省エネ2025事業の3部門で事業者登録を済ませております。

(住宅省エネHPの支援事業者は非公開設定にしているため、検索では出てきません。ご心配な方は別途ご連絡くださいませ)

 

2024年度との大きな相違注意点は、

【子育てグリーン住宅支援事業:開口部の断熱改修・躯体の断熱改修・エコ住宅設備工事の2カテゴリーの工事を行う必要がある】です。

 

前年はエコ住宅設備工事、1つの必須工事に該当/補助額が5万円以上であれば申請可能でした。

そのため2024年度では浴室リフォーム工事のみで、

必須項目のエコ住宅設備工事:断熱浴槽、乾燥暖房付き換気扇、節湯水栓

任意項目のバリアフリー改修:段差改修、手すり設置、廊下幅等の拡張

などの申請がおこなえましたが。

 

今年度はプラス開口部の断熱改修=内窓設置・外窓交換・ガラス交換等の工事が必須となります。

 

 

条件がシビアになり申請件数も減りそうです。

 

 

 

また、窓リノベは性能区分A内窓交換のみ補助額が大きく下がり約半分に。

それ以外は若干の減額でした。

 

給湯省エネはエコキュートの基本額が6万円に下がりました。

既設電気温水器撤去加算額は減りましたが、A要件B要件対象の機器は前年同様の補助額です。

今年度もエコキュート交換をご検討のお客様には大変お得な補助金になっております。

 

 

2025年事業の申請をお待ちいただいていたお客様には、先日ご案内と共同事業実施規約をご郵送させていただきました。

申請開始が3/31予定となっています。受付開始直後は申請が混み合い、審査にも時間がかかります。

前年度受付開始直後に申請したお客様は補助金振り込みが最短5月末、時間がかかったお客様は7月末でした。

現金で還元の場合、今年度もそのぐらいのスケジュールになりそうです。

以降補助金予算に余裕のある期間の工事に関しては、

支払いに充当・現金で還元、お好きな方をお客様にご選択いただければと思います。

 

 

補助金に関してご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください♪

 

(株)中島電気工業

0480-65-1727

補助金事務担当者:土屋・荒川

記事一覧